SDGs(持続可能な開発目標)とは
SDGs は 2015 年に国連にて採択された「世界を変革する持続可能な開発のための 2030アジェンダ」に記載されている国際目標です。
【SDGs の正式名称】
Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)SDGs は、2030 年までに現代の問題を解消し、人と環境にとってより良い社会「サステナブルな社会」を築くことを主な目的とし、「誰一人取り残さない」という宣誓のもと定められた、17 の目標と169 のターゲットで構成されています。
当社は SDGs の目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組んでいます。
当社での取り組み
目標 8 働きがいも経済成長も

【概要】
児童養護施設の子供たちの定着率の向上、働きがいのある場所へ
【詳細】
当社請負職場でのコミュニケーション活性化、定期的な人員配置の見直しを行い、より楽しい職場を実現し定着率 100%の職場を目指します。
【具体的な取り組み】
- 兵庫県主催セミナーを児童養護施設から退所した子供たちと参加しております
- 社内イベントの開催
- 困ったときに相談できる職場体制の整備